BLOG文章表現

日本語教育、留学生の作文教育、日本語の文章や表現の備忘録です。

日本語作文のサイト開設

科研の一環として日本語作文のサイトを開設しました。 nihongosakubun.jimdo.com

科研報告書の作成

3月末で終わった科学研究費基盤研究Cの報告書の印刷が3月31日に届きました。そこで、日本語教育関係の知り合いや学会発表でコメントしてくださった方々に郵送するための作業をしていました。いくつかの作文授業で研究協力承諾書をいただいた受講者の作文…

日本語教育 教育実習2011年12月9日−2月17日

実習生が書いてくれた授業見学記録です。 ******************************************************** 日本語教育 教育実習2011年12月9日−2月17日第1回 12月9日(金) 12:15〜13:30 1) オリエンテーション 2) 作文 3) 宿題説明 学習者:12名(…

2010年度3学期J953書く

実習生が書いてくれた授業記録です。上級(日本語能力試験1級程度)学習者を対象とした作文の授業で、レポート作成と新聞記事要約を行いました。【概要】 このブログでは、 「日本語教育実践研究?」実習の一貫として 留学生センターで開講されている「日本…

事実と意見の間

学部留学生の作文の授業で、説明文と意見文の書き方について取り上げた。 教科書に沿って、事実と意見の表現の特徴と典型例を簡潔に説明した。この「事実」と「意見」の区別だが、毎度この説明の時に違和感を抱く。 というのは、文章は前後の文脈で意味が変…

説明文での描写と観察力

学部留学生対象の作文授業の新年最初の授業を行った。 説明文のレポート提出と、お互いのレポートを読んで評価を記入した上で、1つずつ作文をもっとよくするための助言を受講者同士でしてもらった。 レポート課題は、12月に学習した説明文の書き方を踏まえ…

日本語文化研究II(1) 2011年5月9日(月)

1.前回のポスター発表のコメントシートを回覧してから各自に返却。 2.教科書『論文ワークブック』基礎編 pp.1-21の説明。特に、引用に注意。 3.「まとめの練習」の序論を論文の表現に修正するタスクを3人1グループでして提出。 4.各自が持ってきた…

日本語文化研究II(1)2011年4月25日(月)

1.研究計画のポスター発表 3人×4セクション 発表後は自分の聞いた発表についてコメントを書いて提出2.5月9日(月)以降の1学期授業スケジュール配布と説明 1学期は作文中心に教科書に従って講義と作文練習。 2学期は読解中心で自分の選んだ文献の…

日本語研究演習III 2011年4月22日(金)

1.避難経路の確認2.講義続き「文章論から日本語教育へ」3.5月からの文献購読の分担とグループ決め 3人1組で発表。★教科書『ここからはじまる文章・談話』必要冊数を大学会館の書籍部に注文 ★授業メーリングリストとして「サイボウズ」使用

日本語文化研究II(1) 2011年4月18日(月)

1.出欠確認 12名出席(うち2名初めて参加)。2.レジュメ・スライドの表現 プリント参照:メモを取る練習3.研究計画書の書き方 (1)研究計画書に書く内容 プリント参照:研究計画は「構想(案)」でかまわない(2)論文の構成要素 プリント参照:…

日本語研究演習III 2011年4月15日(金)

1.シラバス・スケジュール説明 4月の授業2回は講義中心。「文章論から日本語教育へ」 5月、6月の授業は文献購読。教科書『ここからはじまる文章・談話』(高崎みどり・立川和美編、ひつじ書房、2008年)1〜4章、各章の関連文献1編を取り上げ、3〜…

日本語文化研究II(1)2011年4月11日(月)

出席12名。 1.避難経路の確認 修士棟404教室(4階)は左右の奥に階段があって、教室から近いほうの階段は専攻事務室の向かいです。階段を下りて1階に行くとすぐ出入り口があるので、そこから駐車場に出てください。 避難するときは「おはしも」を心…

日本語教育の大学院(修士)に入りたい人のために

●アドバイス日本語教育を研究対象として大学院で学ぶ場合、研究テーマを決めること、研究テーマを日本語教育の研究の中で位置付けることが大切です。 日本語教育の概説書や事典を読んで、日本語の基礎的な知識を学ぶとともに、日本語教育の中にどのような分…

日本語教育の大学院に入る前に身につけておきたい話し方

日本語教育の大学院で勉強する場合、発表や討論や質疑応答、面接など、フォーマルな場面での話し言葉が要求されます。特に、以下のことが重要です。 ・断片的に語や句を並べるのではなく、文の終わりまできちんと話す ・最初から最後まで「です・ます体」で…

研究生希望の方へ

最近たまに研究生希望の問い合わせが来るので、希望者の方へ5つの質問を書いておきます。 特に、日本留学希望の外国人の方に読んでいただきたいと思います。 ************************************************************ ●質問1 興味は?「どうして日本…

授業記録7後半(N)2009年2月17日

16:00 担任教師による要約文フィードバック ・今回の段落のまとめ方のバリエーションを再度整理 (1・2)3・4 1・(2・3)・4 1・2・(3・4) ・「みしまや」について、どのくらいの学習者がスーパーであると理解できていたかを挙手により確認。→茨城県における…

授業記録7(N)2009年2月17日

15:20 今回の要約文の配布 「振り込め詐欺」について知っているかをクラスに確認後、簡単に説明。 今回の要約文「騙されたふり作戦」、及び裏面の関連記事について主旨説明を行った後、要約開始。今回はもうヒントはなしで。 15:23 要約開始 → 要約文の回…

授業記録6(I)2009年2月10日(火)

授業の流れ •新聞記事要約文(実習生) •前回フィードバック(実習生) •補足の接続表現 <時間•授業内容> 15:20 新聞記事要約開始(実習生) 新聞記事要約(逆チョコ)のプリント配布、〜15:35 「逆チョコ」の実物を見せた後、要約開始。 15:40 回収 15…

授業記録5(I)2009年2月3日(火)(実習生)

<授業の流れ> ①要約文 ②DVD(ワーキングプア) ③DVD見て書く&答え合わせ

授業記録4(I)2009年1月27日(火)

15:25 新聞記事要約のプリント配布 実習生による新聞記事要約(新型インフルエンザ)開始 〜15:42 15:45 回収•宿題配布 15:55 前回要約フィードバック 板書 東京都町田市の鶴川サナトリウム病院でインフルエンザが集団発生し、入院患者3にんが 死亡した…

授業記録4後半(N)2009年1月27日(火)

16:05 ワーキングプア <語彙の確認>インターネットで検索する方法も紹介「…とは」で検索 ・「もやい」…「舫」船と船がつなぎ合って雨風をしのぐ。「催合」もある。 ・「だましだまし」…その場しのぎで何とかする ・ツテ…手がかりとなる人 ・「生きとりゃ…

授業記録4前半(N)2009年1月29日(火)

15:20 今日の予定 ①記事要約(N)→フィードバックは2/10 ②前回要約文フィードバック、作文フィードバック ③今日の内容(接続表現と説明、ワークングプア) 15:25 今回の要約文の配布、要約開始 今回のテーマと要約に注意点についてコメントしてから開始。 …

授業記録3(I) 2009年1月20日(火)

授業のながれ 要約15分 ¥200教材 宿題要約フィードバック 論点2 接続表現(順接、逆説、補足) 15:25 新聞記事要約のプリント配布 新聞記事要約(インフルエンザ)開始 〜15:41 15:45 前回の新聞記事要約のフィードバック モデル答案の板書(1人の学生…

授業記録3(N)2009年1月20日(火)後半

16:05 論点2配布 「社会が“溜め”を回復しないかぎり、貧困化のスパイラルは止まらない」 <著者紹介> ・著書に『反貧困―「すべり台社会」からの脱出』がある。 学習者にすべり台を知っているか、やったことがあるか、どんなイメージかを聞いてみる。→一度…

授業記録3(N)2009年1月20日(火)前半

15:20 今日の予定と連絡事項 ① 要約15分 ②教材費の徴収 ③宿題要約フィードバック ④ 論点2 接続表現(順接・逆接・補足) ※休講の代講はオフィスアワーで行う。日程の希望を取る。 15:25 今回の要約文の配布、要約開始 この時間で前回の要約文を返却 15:41…

授業記録2(I)2009年1月13日(火)

<時間•授業内容> 15:20 これからの授業の流れを説明 15:25 新聞記事要約のプリント配布 新聞記事要約(成人式の話)、要約開始 〜15:41 15:45 前回新聞記事要約のフィードバック 学生のモデル要約文提示、説明 板書 15日全国の郵便局で2009年の年賀状…

授業記録2(N)2009年1月13日(火)

15:26 記事要約 「である体」「書き言葉」で書くことを確認してスタート 15:41 前回の要約文の解説 <解説のポイント> ・ 重要なことは一番最初に書いてある。→その部分は必ず書くこと。 ・ 1、2段落を一つにまとめる。(年賀状の受け付け+セレモニー) …

授業記録1(N)2008年12月16日(火)

15:15 コース説明 ・ 大まかな毎回の授業の流れ 要約文→作文(宿題として書いてくる) ・ レベルの確認、受講意思の確認 ・ 今日の予定 シラバスの説明 学生情報について 記事要約 作文についての講義 宿題について 15:20 シラバスの説明 シラバス全体を追…

授業記録1(I)2008年12月16日(火)

<授業の流れ> シラバス 学生情報 記事要約 作文•講義 宿題 <時間•授業内容> 15:15 学生の人数、レベルの確認 15:18 シラバスの紹介 • 授業内容•成績の配分•授業計画(論点1、2、3)につきて説明 •(2)要約の原則について ステップ1:選ぶ。重要な語…

教育実習生に書いてもらった授業記録の転載

昨年度の作文授業で2名の教育実習生に授業見学とともに授業記録もしてもらいました。 今まで授業で講義していた内容を詳しくノートしてくれていました。 授業前にどんな内容を話すかあらかじめ準備はしているものの、実際の授業では臨機応変に準備した以外…